悲喜こもごも

読むと得も損もあり!

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

副業にまつわるお金の話(2)

「副業」には確定申告が必要 副業の所得が年間20万円超の場合,確定申告が必要です。たとえ,20万町でなくても,確定申告により所得税の還付や住民税の減額の可能性があります。国税庁のサイトで計算することもできます。 また,起業したことになるため…

副業にまつわるお金の話(1)

副業のスタイル A雇用されて給与を受け取る「副業」 B個人事業主・フリーランスで,報酬を受け取る「副業」 上記の区別を正確に知る必要があります。 Aには,通常は労働条件通知書や雇用契約書があります。 Bには,業務委託契約などを締結しています。 …

親が要介護になる前に(4)元気なうちにやるべきことは?

親子でお金の話ができない理由を考えます。 同居している場合を除き,コミュニケーションが不足しています。また,預貯金の残高が少ないと思われたくない親のプライドや,子どもから当てにされたくない,お金を無心されるのではないかという恐れなどがあるよ…

親が要介護になる前に(3)認知症になった場合にできなくなることは?

前回は,老人ホームの入居費用が高額になることをご紹介しました。 ところが,認知症になったら,親のお金は自由に使えません。 その理由は,病気や事故等で認知機能が失われると,本人は契約行為等の法律行為ができなくなってしまいます。したがって,子と…

親が要介護になる前に(2)有料老人ホームの介護費用

例)要介護3の方が有料老人ホームに入居した場合 月額利用料18万円 内訳 家賃6万円,管理費65,000円,食費55,000円 介護保険自己負担金2万6,931円 その他の雑費2万円程度 内訳 おむつ代,日常の生活品,医療費,レクリエーション費,理美容代など 入居…

親が要介護になる前に(1)介護の期間と利用限度額

親は元気そうに見えても,いつ体調を崩して介護が必要になるか,わかりません。 すぐに介護が必要にならないにしても,病気や怪我で入院し,その後に介護が必要となることは,大いに起こりえます。 もし介護が必要になった場合,介護に要する費用は?そして…