悲喜こもごも

読むと得も損もあり!

自宅は賃貸・購入,どっちがお得(戸建てとマンション(以下Mと略))(2)?

【生涯の住居関連支出額】*100歳まで

1賃貸=a+b

a(引越+入居費用)×引越回数

b入居中支出×(100歳-現在の年齢)

 

2購入=a+b+c+d

a頭金+取得費用+引越費用

b改修リフォーム費用×回数

c居住中支出×ローン返済期間

d完済後支出×(100歳-ローン完済年齢)

 

【各費用の設定】

1入居費用・取得費用

①賃貸(入居費用) *火災保険料は居住中の支出に含める

  敷金礼金0~4か月分

  保証料0~1か月分

  手数料0~1か月分

  雑費(鍵交換・清掃等)3か月分

②購入(取得費用)

  新築(M・戸建て):購入価格の3~5%

  中古(  同  ): 同   6~10%

③引越費用

  量・距離・時期により異なります。

④引越回数

  就職・結婚・家族構成や大切な節目に基づいて,計画してみましょう。

 

2居住中の支出

  家賃・共益費・駐車場代,Mの管理費・修繕積立金等です。住みたい地域や物件を検索してみましょう。

①住宅ローン

  金利・手数料は,金融機関のHP等で調べて下さい。

  ネットで公開されているシミュレーションツールで計算できます。

②固定資産税

  固定資産税や不動産取得税の正確な金額は,購入後の市町村の通知によります。

  シミュレーションでは,物件取得価格4000万円×60%を固定資産税評価額とみなし,1.7%(税率)を掛けて概算額を出します。

③火災保険料

構造や地域や保障内容、契約年数、保険会社によって保険料は大きく異なります。

シミュレーションでは、Mなら年1万円、戸建てなら2万円で試算。1年契約の場合,割高になります。

④修繕費

シミュレーションの設定金額としては、参考記事や実績を基に戸建ての修繕費を10年ごとに250万円、Mの場合は修繕積立金とは別に10年ごとに150万円とします。

 

お読み頂き,有り難うございました<(_ _)>